2012年5月2日水曜日

PS3でPS2のソフトが出来る新型は再び出ると思いますか?

PS3でPS2のソフトが出来る新型は再び出ると思いますか?







まず発売しないでしょう。

ソニーが2009年に「PS3にPS2互換は復活しません。将来も」と発言したそうですし、最近はゴッドオブウォー コレクション(ゴッドオブウォーⅠ・ⅡをHDリマスターした作品)が成功したことでこれからはPS2作品をHDリマスターして発売していく方針を考えているとのことなので(既にICOとワンダと巨像が発売決定)、そんな時にPS2の互換性を復活させるとHDリマスター作品のメリットが薄れてしまうので互換性は復活しないと考えて良いでしょう。

これからはPS2のリマスター作品が増えるでしょうね。








ありえます

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100914_ps3_ps2_adapt...



PS2や初期のPS3があるので困りませんが、もし現実になれば是非とも新型のPS3も購入したいと思いました。



ちなみにPS3でPS2のソフトをプレイするとアプコンのおかげでPS2で動かすより画質がかなり良いからね



是非とも現実にしてくださいソニーさん



ちなみにアプコンの凄さ

http://goten.jp/archives/2007/05/ps3ps.html



PS2のソフトを1080p出力(HD画質)に



WAシリーズやSO3、テイルズシリーズをプレイしてますがかなり新鮮です



これを味わうとPS2でやるのが気が引ける(笑)









個人的は、もう出ないかと思います・・・



「PS2」なら、「地球防衛軍」、「地球防衛軍2」がプレイ可能なので、

この「ソフト」の為に、今だに「PSX」ですが、所有しています・・・。







本体にそういった機能を載せるのではなくて、

プログラム側をPS3に最適化させた方が企業

からすればまっとうな「商売」になります。

従来の互換機能搭載型では、PS2の新古・

中古ソフトばかりが市場で回転して利益は

ソフト開発会社には一銭も入りません。



トルネのような「PS2互換アダプター」の

噂も一時期流れましたが、その後続報は

有りませんでした。







今更出したって売り上げは大して変わらないだろうから、

開発経費がかかるデメリットの方が多いと思うので出さないでしょう。



PS3用ソフトが少ない時期はPS2互換があれば

ソフト不足を補ってくれるのでメリットがある。

→発売初期はハード販売台数を増やす事が重要。



今はPS3用ソフトメインだから、PS2互換があると

互換目当てで買った人はPS3用ソフトをあまり買ってくれない可能性がある。

→販売台数はある程度までになったので、ソフトが売れて欲しい。

本体を売った利益は殆ど無いので、今本体だけ売れてもソニーにはあまり意味が無い。







PS2ができるPS3は、生産するたびに赤字になるそうです。販売復興は、会社側が自殺しようとするようなものですね。







出ません。



いつまでも互換性にこだわる諦めの悪い人は 次世代機はやらないで一生「PS2」をやっていたらいいと思います。







もう出ないとおもいます。

ゲーム会社もPS3で販売するソフトの方が増えています。ソニーがPS3に力をいれていますからね。



ギャルゲーなどの大きな容量が必要ないものはPSPになっていくと思いますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿