2012年5月2日水曜日

来年はいよいよPS3が大躍進すると思いますか? 龍が如く3やゴッドオブウォー3...

来年はいよいよPS3が大躍進すると思いますか?

龍が如く3やゴッドオブウォー3、FF13等々のキラータイトルが控えています。


XBOX360もスターオーシャン4の他にビックタイトルが欲しいですね~(近々購入予定)







PS2のときもそうでしたがBDがレンタル市場の7割方占めてしまえば躍進はあるでしょう。日本のみね。

海外ではポルノがDVD⇒BDになれば躍進するらしいですよwこれは日本でも言えるか。

ソフトでの大躍進はもう手遅れです。ユーザーが別機種に散りすぎました。

全機種、地道にいきましょう!!








躍進どころか現状維持も厳しいでしょう。

SCEを取り巻く今の状況はあまりにも厳しいと感じます。

年内がラストチャンスと思います。







PS3発売同時から、PS3圧勝って予想は出てたよね。それが年々トーンダウンして行き、最近じゃ撤退もありうるとか予想が出ている始末。

来年の大躍進?そりゃいくら何でも無理だって。希望的観測過ぎるって。

そりゃーPS2互換復活してXbox並みの値段に引き下げりゃ大躍進するかもしれないけど、それじゃソニーが体力的に持たないよ。

ライバル機もマイナーチェンジして値下げするに決まってる。







値下げすればなんとか…

今までSONY派でしたが価格やソフト数でXboxに移りました

もしPS3がXboxと同じ値段になれば売り上げは倍以上になるとは思いますね

代わりにSONYは潰れますが







来年のPS3は、かなり厳しい状態になっている可能性が高いです。







FFがゲームマニアにしか売れないって言ってる人はゲームオタクでろくな友達もいない人でしょうね。。。

ふつうにFF、龍が如くはライト層がメインターゲットですし、女の子にも人気ですのでPS3も売れると思いますよ

もう少し安くできれば大躍進するでしょうね







正直な話 このままだとPS3とWiiの差は広がるばかりだと思いますけど。



ゲームの面白さはグラフィックではなくて中身の問題なんですよね。



FFだけじゃなくてもう少しいいものをほしいところですね。



またPS2の互換性が今のところないというのもマイナスですよね・・・







一般のユーザーが、それらのソフトをきっかけにPS3を購入するとは

思えませんのであまり期待は出来ないでしょう。



むしろゲームよりBDプレイヤー、DVD再生機としての方が

躍進する可能性があると思います。



私はPS2互換機能がついたらPS2から乗り換えますが、

それまでは乗り換えません。







どうでしょうか…質問者さんが上げられたタイトルも結局はゲームマニアだけが喜ぶ物ですから…

先の回答者のように口ばっかりでお金使わないから駄目ハードにビッグタイトル取られる訳で。(なんで他のハードを叩かないと自分の好きなハードが押せないのかな?と思います。全体的に不況のゲーム業界で下らない舌戦なんてどうでもいいと思いますが…)



個人的にはPS3よりもXBOX360よりも、そしてWiiよりも「携帯電話のアプリ」の方が驚異かと思います。(質問者さんの言葉を借りるなら一番大躍進するんじゃないかと思う、というか今もしてるんですが。)

子供達は携帯代と遊戯王などのトレカでお金を使う中、数万円もするハードにやってみないと面白さが解らない博打ゲームに数千円も出すか、といわれれば微妙です。(だったら中古でいいや、派が多いんじゃないかと)



WiiとPS3/XBOXの最大の違いは「購入層」でしょう。

最初に書いたとおり高性能次世代機は常日頃からゲームをやり慣れてる人にしか楽しめないゲームが多いです。だからナンバリングタイトルが多くなってしまうわけです。

例えグラフィックなどライトユーザーが食いついた物でもシステム部分がマニア向けなら「グラフィック(&ムービー)」を強化したちょっとした操作のご褒美に動画を見せてあげるゲームになってしまいますし。

その点Wiiは良くも悪くも「リモコン振ってりゃなんとかなる」なゲームが多いため全くゲームに触れなかった人でも「これなら試しに…」と遊べる訳です。(だからCMでも父・母・爺・婆・子の3世代で遊んでるシーンが多い訳で。)

口先だけでナンバリングタイトルにしか飛びつかないマニア機と蒔いた種から芽が出るかどうか解らないライト向け機。可能性でいえばどちらに分があるかは一目瞭然だと思います。

もちろん、現在Wiiを支えてるのは任天堂のソフトだけで後は老舗メーカーですら「リモコン振ってりゃ(以下略)」な考え方(DSなら「タッチペン(以下略)」ですから任天堂のソフトが楽しめないとWiiは厳しいでしょうけど。







確実に躍進するでしょうね。

PS3に期待作が多いのもありますが、

Wiiの期待作が全く無いというのもあります。

モンハンの画面が公開されたら、みながっかりするでしょうね。

DQ10の発売も3年以上先でしょうし。任天堂信者はDQ10DQ10って一人でほえてりゃいいよw

Wii性能の低さへの不満はますます高まるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿