2012年4月24日火曜日

★★★PS3ソフトランキング★★★

★★★PS3ソフトランキング★★★

自分の中でps3面白いゲーム

ベスト5まで書いていただけたらと思います

それを参考にしてゲームを

買おうと思ってるのでいちばんいいなと

おもったひとをBA

にしたいと思います(`・ω・´)







一位.デモンズソウル



理由

とにかくゲーム性にハマった。生身を取り戻しまた死ぬ、の繰り返しです。

通常の雑魚敵でも油断すれば数発で殺られるという鬼畜さから、久しぶりに魔界村を見たような感じでした。その分ボスキャラを倒した時の達成感は、ハンパないです。

武具の種類も豊富で、好きにキャラをカスタマイズできます。



二位.ロストプラネット2



理由

とにかく面白いから。

星の化け物共を倒していくゲームです。

自分達の行く手を阻むボスキャラ「AK」を倒した時の達成感は、デモンズソウル並みです。



三位.セイクリッド2



理由

色んな武器を使って、敵を倒すところが面白かったです。

とにかく武器の量がヤバいんです。

是非ともプレイしてみて下さい。



四位.ゴッドオブウォー



理由

最初に人を見たとき、「アマゾンの部族みたいだな~」と、思ったんですがw

みるみる内に取りこまれついきました。



五位.バイオハザード5



理由

ホラーが好きだったので買ってみたら、結構面白かった。

画質もグラフィックもリアルで、ストーリーも良いんですが、ちょっとグロ有りです。

チェンソー男が未だに忘れられない…・_・;



九月にデモンズソウルのシステムを引き継いだ作品、「darkSoul」が発売されるので、ぜひ買って下さい。



参考になればm(_ _)m








1位メタルギアソリッド4

アクション部分は少ないけど

ストーリーが素晴らしいので



2位バイオハザード5

ストーリーはまあまあですが

アクション部分は面白いので







1.オブリビオン

圧倒的な自由度が魅力です。次回作のスカイリムにも期待大。



2.アサシン・クリードシリーズ

フリーランニングの要素が入り自由な移動が可能で爽快なプレイができます。次回作も期待大です。







3.三國無双6

プレイアブルキャラクターの多さが魅力です。猛将伝も9/29に出ます。ただパターン化して飽きました。



4.アンチャーテッドシリーズ

映画のような物語が魅力です。簡単操作でサクサク進めます。3作目が今後登場します。少し簡単すぎたのと1が気持ち悪かったw



5.メタルギアソリッド4

今までのようなステルスアクションは健在のまま面白い要素がたくさんありました。ライジング?とかいう作品が今後登場します。移動が少し遅く感じました。個人的にはもっとステルスな感じを楽しみたかった。



こんな感じですかね…

評判の良い作品をあまりやってないので…

友人はデモンズソウルを推してます。



あくまで独自の判断ですが参考になれば嬉しいです。







1.アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

2.GTA EFLC

3.レッドデッドリデンプション

4.FIFA11

5.バイオハザード5 オルタナティブエディション









1トトリのアトリエ

2三國無双六

3ブレイドストーム100年戦争



あくまで独自です。

0 件のコメント:

コメントを投稿