2012年4月24日火曜日

PS3のおもしろいゲームはありますか? できれば新作のなにか面白いゲームはあり...

PS3のおもしろいゲームはありますか?

できれば新作のなにか面白いゲームはありませんか?

できればどこがおもしろいのかなど言っていただけるとありがたいです。

ホームページのURLをはって頂ければうれしいです







新作というと少々限られますが…



龍が如く4~伝説を継ぐもの~ (SEGA/3月18日発売)

http://ryu-ga-gotoku.com/

SEGAが誇る人気アドベンチャーゲームの最新作です。本作の特徴は、シリーズを重ねるごとに進化する爽快感抜群の「喧嘩バトル」と、深化するリアルな街の描写です。特に、多種多様なミニゲームの数は、シリーズを重ねるごとに増えていきます。また、ストーリーにも定評があり、極道という裏社会の人情や義理を中心に複雑に絡まる人間ドラマは、見ていて惹き込まれます。特に最新作の“4”は最高傑作と称される第一作目に劣らぬストーリー展開と非常に好評です。また、主人公をシリーズの桐生一馬に加え、更に3人を新たに登場させる事により、それぞれの個性的な戦闘スタイルを楽しむ事が出来ます。



GOD OF WAR Ⅲ (SCE/3月25日発売)

http://www.jp.playstation.com/scej/title/gow3/

SCEアメリカ・サンタモニカスタジオが生み出した怪物タイトル、「GOD OF WAR」シリーズの最新作であり完結編である本作は、正しく集大成に相応しい内容です。PS3のパワーをフルに活用した細かなポリゴンは勿論、圧倒的な質量のステージや、今までには無い巨大な敵のモデルは迫力満点です。また、アクションも非常に完成されており、国内外問わず、多くのゲーム関係者が絶賛する内容です。PS2でのシリーズは修正が施されていましたが、最新作は一部の映像を除いてほぼ修正なし。CEROはZ指定ですが、ゲームバランスを崩さずに遊んでいただけます。



NieR RepliCant (スクエア・エニックス/4月22日発売)

http://www.square-enix.co.jp/nier/

多くのゲーマーからあまりの衝撃的な内容で注目された怪作、「Drag-on Dragoon」のスタッフが再び集結して作る最新作。事前に公開された情報から既にその独特な世界観は片鱗を見せており、特にDODファンには見逃せない情報が盛りだくさん。ゲームシステムもDODから進化しており、そのアクションは様々なレビューで好評です。また、RepliCantはなんと日本PS3版限定の特別仕様。Xbox360版や欧米で販売されるNieRが最終決定稿の親と子の物語であるのに対し、日本PS3版は初期構想である兄と妹の物語。基本的なストーリーに違いは無いものの、印象としてはよりDODに近い雰囲気を醸し出しているとの事です。



下記に記載するのは新作ではありませんが、何れもPS3ユーザーから絶大な支持を得ている作品です。作品の詳細なレビューは割愛しますが、サイトから面白さを感じ取っていただければ幸いです。



アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝 (SCE/BEST版:\2,980/個人的評価:★★★★★)

http://www.jp.playstation.com/scej/title/uncharted/

アンチャーテッド 黄金刀と失われた船団 (SCE/\5,980/個人的評価:★★★★★)

http://www.jp.playstation.com/scej/title/uncharted/

戦場のヴァルキュリア (SEGA/BEST版:\3,990/個人的評価:★★★★☆)

http://portal.valkyria.jp/

Demon's Souls (SCE/BEST版:\3,800)

http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

0 件のコメント:

コメントを投稿