PS3のアクションゲームでオススメはありますか?
私もアクション好きなので色々遊びましたね。おススメは以下の4作です。
GOD OF WAR Ⅲ 【SCE/CERO:Z】
圧倒的な迫力とかつて無いスケールで描かれた画面は、PS3のマシンパワーを余すことなく活用し、これまでには無いダイナミックな映像を作り出しています。東京タワーほどの大きさの敵をリアルタイムで描画し、多彩なカメラワークとスピーディな攻撃で撃破していく本作は、正しく次世代のアクションゲームと言えます。戦闘システムは、剣術、体術、魔法攻撃と非常に多彩で、無数に沸く多くの敵と対峙し、一騎当千の薙ぎ倒していく爽快感は格別です。全世界で大ヒットとなった本作、PS2で発売された過去シリーズのHDリマスターバージョンもPS3で発売されており、今最も熱いアクションゲームです。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/gow3/
NieR RepliCant 【スクエア・エニックス/CERO:D】
ゲームの常識を覆し、多くのプレイヤーに衝撃を与えた怪作「Drag-on Dragoon」のスタッフが再集結、作り上げた最新作です。アクションRPGであり、剣と魔法の波状攻撃を特徴とした戦闘システムは、アクションともシューティングともとれる非常に斬新なシステムであり、また、魔法と剣の親和性も抜群で、攻撃方法の切り替えもスムーズでストレスがたまりません。多少の粗はありますが、それらをカバーできる独特な戦闘システム、ゲームデザイン、そして、DODシリーズの最新作と言っても差し支えないほどの驚愕と波乱に満ちたストーリーは、正しく“純粋な狂気”という言葉が相応しい内容となっています。深い絆で結ばれた兄と妹の愛の物語は、やがて狂気となり、絶望と混沌の世界へと導いていきます。その衝撃的な結末は、是非ともご自身の目でお確かめください。
http://www.square-enix.co.jp/nier/
NINJA GAIDEN Ⅱ 【TECMO/CERO:D】
地を駆け、宙を舞い、目にも留まらぬ速さで敵を倒していく、正しく縦横無尽に飛び交う忍者のアクションをそのまま操作できる、純粋なアクションゲームです。昨今の作品がイベントやストーリーに特化させている部分が多々ある中で、この作品は純粋にキャラクターを操作し、敵との攻防の駆け引きを楽しむ事に特化させたごまかしの無い作品です。戦闘は非常に高度な技術を要する上級者向けで、敵キャラクターの攻撃パターンも非常に多彩です。常に戦況を把握する必要があるため一瞬の油断が命取りとなり、特に、HARD以上の難易度では、一度の反撃の機会も許してはならないほどに厳しくなります。その緊張感は他のゲームでは味わえないと断言できます。
http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/
Devil May Cry 4 【CAPCOM/CERO:C】
人気シリーズ、Devil May Cryの最新作です。前作から更なる進化を遂げた本作は、戦闘システムを一新する事で攻撃方法や戦略性も多彩になり、より遊びの幅が広がったと感じます。特に、新主人公ネロに採用された「悪魔の右腕」は、投げる、殴る、掴むという攻防一体の使い方が特徴的で、雑魚敵戦においてはその特長を存分に生かし、活路を見出す重要な要素となります。勿論、多様なコンボ攻撃と武器を使い分けて敵を“スタイリッシュ”に叩きのめすという、シリーズの共通のテーマは今作でも健在であり、より磨きがかかった内容となっています。特筆すべき点は特に無いものの、シリーズを通して確実に成長している安定した作品でしょう。今年は新作発表の噂もありますから、遊んでおくといいかもしれません。
http://www.capcom.co.jp/devil4/
・・・バイオハザード5
0 件のコメント:
コメントを投稿